雑談って大変だ

 小説と小説の間に雑談を挟むようにしているのですが、これがまあ大変。なんの事はない普通のブログ・エントリーですが、いざ書くとなると筆ならぬキーボードが進みません。別にデータの掘り起こしとか、ソースをガッチリ調べ上げてじゃなく、雑談をサラサラと流すだけなのですがムチャクチャ手強いのです。

 目安は一週間程度にしているのですが、1本書くのに1日じゃシンドイのです。かつてはほぼ連日書いていたはずなのにと思っても、書けないのです。見ようによってはエッセイみたいなものですが、こんなに書くのに苦労するとは心外ぐらいです。

 これほど苦戦する要因を考えていたのですが、一つは歳による衰えは確実にあると思っています。老いるとは悲しいもので、頭の中の自分と現実に出来るギャップに苦しむとでも言えば良いのでしょうか。出来ると思っている事が現実には出来なくなっているのです。これは文章だけでなく他の分野もそうです。

 歳で片付けてしまうと話は終わってしまうので、他の要因をムリクリ考えると集中力とプレッシャーの違いはあると思っています。連日エントリーしていた頃は書くために一日中ネタ探しをしていました。ニュースはもちろんのこと、他のブログも巡回して、それこそ起きている間は常に次のエントリーを考えていました。

 ブログですからネタが無ければ休めば良さそうなものですが、書かなければのプレッシャーを常に自分にかけていた気がします。当時なら雑談程度は息抜きだったのですが、あれはブログ・エントリーに頭がシフトしていたからこそ容易だったわけで、今のようにノンビリ小説を書くようにシフトしてしまうと難しくなっているのかもしれません。

 ほんじゃあ、雑談をやめるという選択もあるのですが、こっちは小説の行き詰まりが出ています。さすがに煮詰まって、かつてのように新作の構想が泉の如く湧いてこない状態です。ストックが終われば連載は出来ませんから、食い延ばすために雑談が必要ぐらいの関係です。

 最近の苦戦ぶりは昭和のステレオ・タイプの小説家を思い起こして我ながら苦笑しています。机の原稿用紙に少し書いては、クルクルっとまるめて放り投げる奴です。さすがに原稿用紙は使っていませんから、書き出してボツ作品が溜まるだけですけどね。

 そうやって頭を使っているのがボケ防止になってるぐらいと信じてます。