カメラのお話

 ここ1年ばかり小説連載だったので、雑談四日目です。

 シオリがフォトグラファーの設定で、そこからアカネやマドカの話を膨らませているのですが、あれだけ書いているとカメラが欲しくなります。コンデジは持っているのですが、デジイチかミラーレスクラスが欲しくなってしまうのです。

 去年もカメラ欲しい病が燃え盛って買う寸前まで進んだのですが、出不精人間に必要かのストッパーが辛うじて利いて、踏み止まっています。これが今年も再燃。

 去年思いとどまったのは、唯一カメラを使う機会がある春秋のハイキングに持って行きにくいというのがありました。これまではウエスト・ポーチに突っ込んで行ったのですが、さすがにミラーレスでもこれはサイズ的に無理があります。そこで発想を変えてみました。ミラーレスが入るようなウエスト・ポーチがあればエエじゃないかと。

 さすがにミラーレスが入るウエストポーチとなると種類が限定されますが、遺憾ながら見つけてしまったのです。従来の物より二回りぐらいは大きくなりますが、入るのは入ります。ただし入るカメラは限定されます。

 デジイチよりミラーレスの方が小型軽量なのは間違いありませんし、本体が小型のものはかなり売り出されています。問題になるのはレンズです。

 これも調べてわかったことですが、レンズサイズはイメージセンサーのサイズに比例する部分が大きい事です。これはそうなっているのか、そうしているのかわかりませんが、フルサイズやAPS-Cのレンズは基本的にデジイチと共用する傾向があるようなのです。簡単にいうとデカイ。

 これに対しマイクロフォーサースになるとレンズも小型軽量。画質はイメージセンサーの大きさに比例する部分はあるようですが、ハイキングに持って行くウエストポーチに入ると言う目的のためにはマイクロフォーサースのレンズでないと無理が出ます。

 小説ではエラそうな事を書いていますが、腕は正直なところド素人ですから、細かな画質の差は見てもわからないレベルですから、マイクロフォーサースのミラーレスの入門機にしています。

 使ってみた感想ですが、あのサイズと重さなら、なんとかハイキングに持って行けます。うん、撮っていたら相当のカメラ好きに見えるかもしれません。コンデジで撮ってるより本格的に見えるでしょうから。

 機能としてはEVFが標準で付いているのが嬉しかったです。背面の液晶で撮るのはどうしても慣れ切らなかったもので。この辺も世代の気がします。やはり写真はファインダーをのぞいて撮りたかったからです。

 この際だからとセットレンズの他に単焦点レンズも購入。単焦点は安いとあちこちに書いてありましたが、あんなに高いとはビックリしました。カメラの本体並でしたもの。

 そこまで奮発した理由は唯一つ。コンデジではどうしても撮れないボケ写真を撮って見たかったからです。そのためにわざわざ新神戸駅から森林植物園のハイキングまでやりましたが、

20190925154615

 ノブドウと思いますが、初めてにしては良くボケてくれたと思います。ついでにもう一枚、

20190925160116

 他は・・・聞かないで下さい。撮れたという成果に満足しています。それでもこれでハイキングの楽しみが一つ増えました。つうか使わないともったいなさすぎます。