WiFi奮戦記・後日談

あきまへん、どうにも書けません。ですので申し訳ありませんが、日常雑談でお茶を濁させて頂きます。前に院内にWiFiを導入した話の後日談みたいなものです。あの時にphysician様からWiFiの有効活用法として、

iPadが高いなら、iPod touchでどうですか?

このコメントに魅かれて珍しく物欲を湧かせてしまったのが後日談の始まりです。自宅にも無線LANがあるのですが、これが難物で購入した時に七転八倒の末、なんとかPCに接続したのですが、諸般の事情で接続していたPCはなくなり、今や誰も使っていない無駄の象徴と化しています。これにiPod touchをつないでやれば、家でも気軽にネットを見れるなんじゃないかの誘惑です。

院内で無線LANをやった時にだいたい理解したので出来心で「やってみよう」とつい思ってしまいました。接続するためにはとにもかくにもブツが必要です。自宅の無線LANに再挑戦するのは無理だと考え、iPod touchと無線ルーターを新たに買い込んでスタートです。


自宅での接続の前に院内無線LANiPod touchの接続をテストしてみたら一発接続です。同じ無線ルーターですから、同じ要領で接続すればネットは見れるはずです。イソイソと自宅に帰って作業に取り掛かったのですが、とりあえず問題はTAです。これがOCNなのですが、見るところルーター機能も兼ねているようです。「ルーター」と書いてあるインジケーターもありますし、後ろを見ると4つのケーブル接続口もあります。

さらにTAを調べたのですが、特段のスイッチ類はなさそうです。となると、このTAは「TA + ルーター」であるらしい事がわかります。だからどうしたと言うほどではないのですが、まずは新たに購入した無線ルーターを接続してみます。ほいでもってiPod touchで電波を拾い、WEPキーを入力まではスルスル(実は老眼のため読みにくくて大変だったのですが・・・)と進みました。ではネットが開くかと言えば開きません。

私の見る限り無線ルータには接続しているのですが、TAを超えてネットに接続しないのです。あれこれや、やっているとIDとPWを要求されて、「なんだろう」とゴチャゴチャやっているうちに、そのIDとPWの要求ページにもアクセスできなくなりました。どうにもiPod touchの入力と言うか操作には慣れが必要そうです。購入時の「マニュアルを読め」と言われそうなんですが、これがどこに行ったのかサッパリわからないので、この日はここで撤退です。


日を改めて、OCNは初回接続の時にIDとPWが必要であるとなっているのをネットで見つけました。前に接続した時に入力したはずなのですが、どうも今回も求められているんじゃないかと言う事です。これを自宅から探し出すのが大変だったのですが、なんとかIDとPWは見つけたものの、例の入力ページらしきところにはどうやっても行き着きません。

悪戦苦闘の末「つながらん」とあきらめ、哀れ無線ルータもiPod touchも机の肥やしとなってしまったわけです。無駄な投資の上塗りに大変後悔したと白状しておきます。


それからも未練たらしく、なんとか接続できないものかとウジウジ考えていたのですが、ある日にポッと閃きました。OCNは初回接続のみIDとPWを要求するのですから、他のPCでまず初回接続をやればOKになるはずです。とは言うものの、自宅にあるのは奥様のPCのみで触らせてもくれない存在です。そこで奥様が寝静まった頃にコソコソと工作開始です。

Win7はあんまり使ったことがないので厄介でしたが、なんとかネット接続ページにたどりつきました。ところがなぜかWiFi電波を拾いません。「???」だったのですが、あれこれ設定を調べまわすと、奥様のPCはWiMax接続で、WiMaxWiFiは併用できないとなっていました。WiFiを使うにはWiMaxをオフにする必要があり、オフにすればちゃんと電波を拾ってくれました。

ここまでで1時間以上かかっているのですが、ここからは簡単で無線ルータにはあっさり接続され、予想通りOCNのIDとPWを要求されたので入力するとネット接続OKです。翌日、診療所からiPad touchを持ち帰り開いてみると、苦戦の日々が嘘の様にネット接続OKです。さすがに嬉しかったです。私にすれば安からぬ投資でしたので、無駄にならなくて本当に良かったと思っています。

興味心でBNRで接続速度を見てみると2M/secが出てましたから、ネット環境としては良い方だと思っておきます。Google earthもスルスル見れましたし、動画接続もストレスは感じませんでした。


ほいでもって、結局のところどういう接続になっているんだろうと言うところです。iPod touchIPアドレスの末尾は「2」です。そりゃ1台しか接続していないのですから、ルーターが「1」でiPod touchが「2」でおかしくもないのですが・・・そうなると無線ルーターが「ルーター」をやっている事になります。実際にアクセスしてもそうでした。もしTAがルーターなら、無線ルーターは「2」にならないといけないはずです。

無線ルーターは「AUTO」設定ですから、アクセスポイントではなくルーターであることを選択した事になります。ええんじゃろかと首を捻りましたが、これで動いているわけですし、あらたな設定をトライするにはiPod touchではどうにも不便なので、これで満足しておく事にします。それにしてもあのTAのルーター機能ってどうなっているのかな? 謎は残りましたが、自宅の無駄が解消された事を素直に喜びます。


つう事で使い始めたiPad touchですが、正直なところ使い難いのが本音です。最近になってやっと縮小・拡大の方法がわかって(それまでは突然画面が拡大するのが謎だった!)マシにはなりましたが、もうちょっと面白い使い方がないかボチボチ研究してみます。